3.11がきっかけで祭りに目覚め、全国の祭りで輪になって踊る日々を送り、やがてコロナ禍を機に発酵の魅力に気づき、腸活アドバイザーの資格を取得しました。そうして2021年10月に三鷹台の駅前に、”発酵”、”腸活”、”手づくり”、”地産地消” をコンセプトに、麹らぁめん「田祭木」をオープンしました。
三鷹台でも2008年から盆踊り大会を盛りあげる活動をしています。盆踊りの輪になって踊った時に感じられる、みんなで創り上げる一体感や、発酵による微生物たちのダイナミックな生命の循環に魅了され、自然に存在する生命や日常の生活の営みをより大事にしていくライフスタイルこそが「風の時代」の生き方であり、今の時代に必要な考えなのだと強く感じています。
ほんわかブログもやっていますのでご覧ください。