量り売りとまちの台所 野の

量り売りとまちの台所 野の

「野」には、野原・広々とした土地・草木が茂った地・田畑・野生の・自然の・かざらない・そのままの…などの多様な意味があります。田畑や草木からいただくもの、自然でのびのびとした有機のものを中心に扱いたい、パッケージ化されていない、そのままのものを扱う量り売りのお店、という想いが込められています。

プラスチックに頼らない、なるべくゴミを出さない、野との関係やつながりを、一緒に取り戻していきたいという想いではじまった『量り売りの店”野の”』。これまではお店は持たずに、三鷹や武蔵野のマルシェやマーケットに出店して、こだわりの食材や地元の農家さんが育てた新鮮な野菜を、必要な量だけ購入できる量り売りで販売してきましたが、この度、これまでの量り売りと、日替わりでいろんなお店の美味しいご飯が楽しめるカフェを併設するかたちで『量り売りとまちの台所 野の』として、三鷹にお店をオープンしました!

量り売りのお店で、ナッツなどのドライフードを購入して、お酒も販売しているので、一緒にカフェでくつろぐこともできます!

店内にはWi-Fi(準備中)や電源も完備、お子様をお連れのお客様も、子どもを遊ばせておけるスペースがありますので、ゆっくりお買い物をすることができます。環境に配慮したこだわりの生活雑貨も取り揃えておりますので、お気軽にお立ち寄りください!

こだわりの生活雑貨
子どもが遊べるスペース
子どもが遊べるスペース

住所:三鷹市下連雀 3-33-8 コインランドリー隣
Google Map
TEL:0422-66-2855
営業時間:10:00~18:00(12月1日より量り売りブースの営業を10:30〜18:00)

量り売りとまちの台所 野のとつながる

  • OFFICIAL SITE

知ってるぽ?

鴨志田農園

鴨志田農園

『どういう野菜をつくるか=どういう社会をつくるか』という理念を掲げ、国内外でコンポストの普及を見据えた活動に取り組む、鴨志田農園さんのお野菜も取り扱っています。

森屋農園

森屋農園

「しっかりしたものを作り提供すること」にこだわって、三鷹市北野で野菜をつくられている、森屋農園さんのお野菜も取り扱っています。

TOMIZAWA FARM

TOMIZAWA FARM

もっと人と繋がりたい。新しい知識を得たい。そんな想いの園主が営む、三鷹市北野で120年続TOMIZAWA FARMは、年齢や立場を超えて、多様な方が集まる場です。

日々のこと

量り売りとまちの台所 野の

「量り売りとまちの台所 野の」が三鷹駅南口にカフェを併設して開店!プレオープンに行ってきました

2022.10.11
きこぽぅの友達からの便り

プラスチックを考える

プラモンやっつけ隊

プラモンやっつけ隊 – 私たちが大人になった時も人が健康で幸せな世界であってほしい!自分に何ができるのか、大人もいっしょに考えて欲しいと動き出した子どもたち

2022.03.03
もりの人に聞いてみた vol.01

関連するお知らせ・イベント

ガーデニングフェスタ

10月8日(土)花と緑のおまつり「ガーデニングフェスタ2022」が3年ぶりに開催!@三鷹中央防災公園・元気創造プラザ

2022.10.02
イベント&ワークショップ

西荻大作戦

<西荻大作戦>による『西荻オトナカ大作戦』&『西荻グッバイ・ウェイスト大作戦』2022 春~夏編

2022.03.24
イベント&ワークショップ

三鷹台エコフェスタ

『地域まるっっと循環!三鷹台エコフェスタ』3月20日(日)開催!

2022.03.03
イベント&ワークショップ

みんなにおしえてあげる