プラモンやっつけ隊

プラモンやっつけ隊

とても便利でみんなが沢山使っているプラスチックが、とても環境に悪いことを知りました。プラスチックから動物や地球をまもりたい、自分たちにもできることをしようと思い、小学生3人がチームになって、環境にも人にも悪いプラスチックの問題に取り組んでいます。
世界にはいろんな問題があります。1人では解決できません。だけどひとり1人が考えて毎日の生活の中で取り組んでいくことが大切だと思います。私たちはまだ小学生ですが、大人になった時も人が健康で幸せな世界であってほしいので、自分に何ができるかをいっしょに考えてみてください。

プラモンやっつけ隊のはじまりと想い

プラモンやっつけ隊

プラモンやっつけ隊
私たちが大人になった時も人が健康で幸せな世界であってほしい!と動き出した子どもたち

2022.03.03
もりの人みっけ vol.01

プラモンやっつけ隊に関連するお知らせ・イベント

3月27日(日)
プラスチックの問題「プラスチックフリーの社会を目指して」
みたか環境活動推進会議・三鷹市共催 環境講座

2022.03.11
お知らせ

三鷹台エコフェスタ

3月20日(日)
『地域まるっっと循環!三鷹台エコフェスタ』開催!

2022.03.03
お知らせ